2025.08.01
8月1日(金)
こんにちは~🤗
今日から8月ですね~!!
まだまだ暑い夏が続きますが、、、頑張って耐えねばーーー・・・( ;∀;)
昨日テレビで、熱中症についてやっていましたが・・・
“慢性熱中症”というのがあるのを初めて知りました!😲
熱中症のような症状が長期にわたって続くそうです。
そして・・・屋内で過ごしていても熱中症になる可能性があるのだとか・・・
えええええーーーーー!!室内は安全だと思っていたのにーーー
室内での熱中症の原因は、
①【高温多湿】室温や湿度が高いと、体温調節が難しくなり熱中症になりやすくなる
②【脱水】汗をかいて水分が不足すると体温調節機能が低下し、熱中症になりやすくなる
③【塩分不足】汗で塩分も失われるため、水分だけでなく塩分も補給する必要がある
だそうです!!!
予防策は・・・
こまめな水分・塩分補給を!!
症状が出る前に手のひらを冷やすことで効率的に体を冷やすことができるそうです!!
そして・・・
夏の睡眠不足は、熱中症のリスクを高くする可能性があるそうです。
しっかり寝て予防しましょう~~🤗
今日は、塗装工事で駐輪場の塗装を行いました!
綺麗ですーーー🥰👏👏👏


